2024/05/27 17:00
「ノックニーアン AON SINGLE CASK STR 17-115」飲んでみました!早速、開けてみました。ノックニーアン自体飲んだことないですし、飲んでみないことには勧められないので、迷わず開けてみました。ノックにアーア...
2024/04/08 17:03
「リンクウッド2013 10年 / ドラムモール」飲んでみました!エルギンから歩いてもいけるぐらいの距離にあるリンクウッド蒸溜所日本でも根強い人気がありますが、シングルモルトとして発売されるのはオフィシャル...
2024/04/02 17:05
「ラグ キルモリー エディション」飲んでみました。アラン島の南部にあるラグ蒸溜所です。アラン蒸溜所と系列で、ラグのシングルモルトはスモーキーな風味をコンセプトにしております。何年か前にアラン島に行っ...
2024/02/16 16:50
「グレンバーギー 2011 11年 / カーンモア ストリクトリーリミテッド」飲んでみました!グレンバーギは、スペサイドの中心エルギンからインバネスの方向に向かったフォレスという町にある蒸溜所です。バランタイ...
2024/02/13 17:19
「タムデュー2007 15年 / オールド・モルト・カスク」飲んでみました!タムデューと言えば、スペイサイドのスペイ側の中流域にある蒸溜所で、以前はマッカランやハイランドパークで有名なエドリントングループが...
2024/02/02 16:52
キルホーマンの定番商品「マキヤーベイ」と「サナイグ」を飲み比べてみました。キルホーマンはアイラ島にある蒸溜所です。2005年に設立された割と新しい蒸溜所で、蒸溜所の中で製麦から瓶詰めまでできる設備が整...
2024/02/01 17:15
「ベンロマック ピートスモーク 2014」飲んでみました!当店でも何度かご紹介しているベンロマックです。スペイサイドのG&M社が運営する蒸溜所ですが、古き良きシングルモルトをコンセプトにしておりその昔は...
2023/12/25 17:10
「カリラ2008 14年 for THREE RIVERS / ADラトレー」飲んでみました!3年前に同カスクの一部を同じく THREE RIVERSさんがPBで発売されてそのときすべてをボトリングせずに、今回その残りをボトリングしたそうです...
2023/12/22 17:07
先日、上海からのお客さんがお越しになって「中国のネットだとBAR鶴亀が東京のウイスキーバーとして有名なんだよ」って言われました。有名と言われましても、上海からのお客さんなんてほとんど来ないですが、やっ...
2023/12/22 15:49
早いもので今年も残り僅かですね。人形町はクリスマスを通り越して「謹賀新年」の提灯が飾られています。今年も本当にお世話になりました。年末年始は、12月29日(金)まで営業12月30日(土)から新年1月3日(水...
2023/12/21 18:27
「アイルオブジュラ2009 12年 / ウイスキーエージェンシー」飲んでみました!ドイツのボトラーズ「ウイスキーエージェンシー」とポーランドの「ベストウイスキーマーケット」とのジョイントボトルです。ベストウ...
2023/12/12 16:05
「ロイヤルブラックラ2009 13年 / オールド・モルト・カスク」飲んでみました!ハイランドのシングルモルトのロイヤルブラックラです。ハイランドと言っても、インバネスからエルギン方向に車で20分ほどの所にあ...
2023/12/09 17:28
BAR鶴亀酒販部より新入荷ウイスキーのお知らせです。「ダルユーイン2011 10年 / ザンジバー キュンストラー Batch10」ドイツのボトラーズで、縁あって初めて取引させてもらいました。ダルユーインと言えば、今は...
2023/12/08 16:15
「ジンイラック 2011 10年 / キングスバリー ゴールド」飲んでみました!ジンイラックという名前はあまり耳にしたことがないですが、いわゆるシークレットモルトで蒸溜所の名前が伏せられているシングルモルトで...